大型車がタイヤチェーンを巻かない本当の理由とは
雪道でスタックなどから交通障害を起こす原因の9割は大型車です。車重もあるので雪道には一見強いようですが実は割と弱く、駆動軸以外の車軸が多いことや、大型車のスタットレスタイヤは耐久性重視なので効きめが弱いことにあります。だったら早くタイヤチェーンを巻けってことになりますが・・・
現役の運行管理者が書いています。知って欲しい運送業界の実態
雪道でスタックなどから交通障害を起こす原因の9割は大型車です。車重もあるので雪道には一見強いようですが実は割と弱く、駆動軸以外の車軸が多いことや、大型車のスタットレスタイヤは耐久性重視なので効きめが弱いことにあります。だったら早くタイヤチェーンを巻けってことになりますが・・・
今回、適齢診断に行ってきましたのでそのレポートや感想をお話したいと思います。そもそも、適齢診断とは、事業用自動車を運転するドライバーが65歳に達すると受ける適正診断の部類です。
この、8月に国土交通大臣による荷主に要請がはいりました。経緯としては、荷主に対しての荷待ち、荷役など輸送に対する実態を意見募集窓口から把握し、荷主に相当な疑いが有る場合には国土交通大臣からの要請となり改善がされない場合は荷主勧告となります。
巡回指導とは、地区の管轄する運輸支局から任せられた実施機関により、業務が適正に行われているかを票帳類などを見てチェックします。巡回指導は監査とは違いますが、この巡回指導の結果によっては、運輸支局への速報となることもあり、監査対象となります。では、適正化指導員による巡回指導とはどの様なものなのか。