おやじ-塾

現役の運行管理者が書いています。知って欲しい運送業界の実態

フォローする

  • はじめに
  • Gマーク申請
  • 法定12項目
  • 運行管理
  • 運送業界
  • 運送業界丸分かり
  • トラッカーマガジン
  • つぶやき
  • お問い合わせ

IMG_0884

2019/3/21

スポンサーリンク

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

kiyo

関連記事

記事は見つかりませんでした。


コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

私が書いています

私はもと、トラックドライバーです。

現在は、運行管理の仕事をしながらこのブログを書いています。

私の書いた記事を読んで頂き、トラックドライバーや運行管理者のために少しでもお役にたてれば幸いです。

最近の投稿

  • 「例外」1の運行がすべて長距離輸送の場合とは
  • 「リコール」駐車ブレーキ解除用工具って何よ!
  • これからは、仕事が遅い人のほうが給与が高くなる
  • 深夜割が変更になると労働条件が良くなる?
  • トラック運転手の賃金はいくらが妥当なのか

カテゴリー

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

最近のコメント

  • 【深夜割引の廃止】になるのか、深夜のトラック0時問題を考える に 匿名 より
  • 運送会社に転職、就職者必見!一般的なブラックな会社の共通点 に kiyo より
  • 「逆煽り運転」でトラックの積み荷に被害、損害は誰が支払うのか に kiyo より
  • 運送会社に転職、就職者必見!一般的なブラックな会社の共通点 に DHMO より
  • 「逆煽り運転」でトラックの積み荷に被害、損害は誰が支払うのか に DHMO より

人気の投稿とページ

  • もし、新任ドライバーが入社したらやるべき教育、指導は?
  • 【法定12項目】4 貨物の正しい積載方法
  • 【65歳以上の運転者に義務!】適齢診断の受診方法とは
  • 初任運転者に「実際に車両を用いての指導」を忘れていないか?
  • 【保存版】燃料タンクからの燃料漏れの原因と対処方法は?
  • 【法廷12項目】5 過積載の危険性
  • トレーラーの「リフトアクスル車」ってデメリットは無いの?
  • 【法定12項目】3事業用自動車の構造上の特性
  • バック事故における「降車確認」は本当にできるのか
  • 紙、パルプ業界の実態と、ロール紙の輸送の問題点を説明
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    
© 2019 おやじ-塾.